« キッシュロレーヌ | トップページ | ちぎりパンがだいすき »
2010/03/26
カトルカール
キッシュ、ピザ、パン、久しぶりのオーブンブーム。
昔は毎日のように焼いていたのですが(ケーキカテゴリ参照)、あるとき仕事の忙しさを理由にぱったり。最近忙しいのはかわらないのだけど、なんとか時間をやりくりしながら、ちまちま焼いています。
久しぶりに基本にもどろうと、カトルカールに挑戦。これこそ一時期何回も何回も作っていたケーキです。
いつも自己流でやっていたものを、あらためてクックパッドにでていたこのレシピをみながら忠実に作りました。
卵はほんとうにおいしい新しいもの、しっかり泡立て。注力ポイントはここ。ここを丁寧に丁寧にしたところ、きれいな理想のカトルカールが完成しました!パチパチパチ。削ったレモンもいい香り〜。
焼き上がって、ラップでくるんで一晩。
翌日、きりわけてオフィスのマイおやつに。スライスして食べないものはそのままラップして冷凍です。
11時(午前中のおやつです)。デスクの上ですがスターバックスのコーヒー(朝目黒駅でゲットします)と一緒に楽しむその時間。一瞬ではありますが、仕事からはなれるちょっとした時間にほっと一息。これはコンビニなどの市販のおやつでは、味わえないんですよね(個人的主観です)。
ちなみにモモはまだ食べられないおやつです。
大きくなったら「ママー、カトルカールつくって♪」とかいっちゃうのかな??そんなこといわれたら、もうきっといや絶対私張り切っちゃうんですけど、間違いなく。
お菓子作りしているときは、最近こういう妄想ばかりしてにやにやにやにやしています、私。
まだ言葉というと「バナナー(たぶんこういっている」「たんたん〜」(NHKの子供番組にでてくるうーたん)しか言えない状態なので、これが数年後に会話をするようになるというのが全く想像ができないのですけどね。
母、いまのうちにたくさんお菓子練習しておきます!
01:31 午前 [手作りスイーツ(ケーキ)] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: カトルカール: