« ころころだんご | トップページ | 12月 京都旅行2日目 »
2009/02/11
12月 京都旅行1日目
もう振り返ると2か月も前になってしまいますが、夫婦で京都に旅行に行ってきました。
毎年1回は海外旅行に行っていた私たち、今年は夏に子供が授かったことがわかりそれでもちょっと頑張っていけないかなぁと模索しておりましたが、私の仕事の都合で結局それはお流れ(ごめん)
そして九州に行こうやら、四国にいこうやら、いろいろ考えた末、京都2泊の小旅行になりました。
新幹線であっという間に到着です。
12月にも関わらず暖かく(翌週は一気に寒くなり雪が降ったようですが)、またピークである紅葉も終わっていたので、人も少なくとてもいい時間を過ごせました。
身重な体なので、疲れたら休み、そしてタクシーを使ったのんびり旅行です。
お昼ごはんは新幹線で駅弁をいただき、軽く昼寝をして(笑)昼過ぎに京都に到着。
京都について青空のなかに広がる京都タワーの前でまず1枚!
駅についてシンボルタワーがあるのは、なんだかいいですね。
まず、駅からバスにのって東福寺へ。
わずかですが、紅葉がまだ少し残っています、ちょっとうれしかったです。
紅葉の季節はさぞかし美しかったのでしょう。
通天橋を通り、時々ぽかぽかした日差しをあびながらお寺でぼんやり庭を眺める時間。お寺の中にどーんと座って二人でひなたぼっこ。
とっても気持ちよく、そして静かな気持ちになりました。
そして、早速おやつの時間。
高台寺のそばにある和菓子のお店「下河原 阿月」へ。こちらで名物の三笠をいただきます。焼きたての三笠を食べるのは初めて。あんこにつかわれている豆がとっても大きい。
お抹茶と一緒にいただきました。
店の奥では職人さんが、手作業でせっせせっせと焼きたての皮にあんこをはさんでいる姿。
併設された喫茶は、席数は少ないので休日はなかなかすぐにいただけないのかもしれません。この日の隣の席に座っていたのは、大学生のようなかわいいカップル。おうちにいくつ三笠をお土産に買っていこうかという話で10分くらいキャッキャッ京都弁で話している様子はとってもかわいい。
そして、散歩がてらに今日の宿泊予定のウェスティン都ホテル京都にまずはチェックイン。
京都にくるときはこちらに宿泊することが多いです。
地下鉄の駅でいうと「蹴上」からすぐ、南禅寺など主要な観光地にも歩いていけるとても便利なホテルです。
そして窓から広がる景色もとても静かで美しい。
荷物をおいて、ぼんやりソファーに座って庭を眺めていました。彼は都ホテル名物のヘブンリーベットで一眠り
夜ごはんは、三十三間堂に程近い場所ある「わらじや」へ。
こちらのお店は、400年以上も歴史がある鰻雑炊のお店です。
お料理はうぞうすいのコースのみです。
まずは抹茶と和三盆のお菓子からスタート。
そのあとお造り、そしてう鍋が登場。
土鍋のなかに骨が抜かれた筒切りの鰻、そして九条ネギ、麩と春雨が入っています。とってもいいおだしがでたスープであったまります。
そのあとに登場したのは、これまたおいしい雑炊。
先ほどとは異なり短冊ぎりにされたものが数切れ入り卵で半熟状にとじられていました。たっぷりの山椒をかけてハフハクいただきます。
あーーお腹いっぱいです。
つい、デザートのりんごをいただいたあとも、たたみの上でごろごろしてしまいました。
仲居さんや、お店のおかみさんに、産まれたらまたおいで~とあたたかな言葉をいただきお店を後にしました。
お値段はちょっと贅沢価格で6000円で、ネット上の口コミをみるといろいろ賛否両論言われていますが、私はとっても好きなお店でしたよ。
体もぽっかぽか、そしてお腹がいっぱいなのでそのままホテルに帰らず、京都らしく鴨川を散歩。
ほんと今回の旅行で何がよかったかというと、天気がよくそして気温が高かったこと。
まるで秋の陽気でした。
二人で鴨川を散歩しながら、先日京都にいったときにemianちゃんに紹介してもらった鴨川添いにあるかわいいカフェ「efish」へ。
北欧の雑貨をはじめとてもセンスのよい雑貨がディスプレイされています。
ラッキーなことに、川沿いの特等席に座ることができました。
彼はコーヒー、私はなぜかお腹いっぱいだったのに・・・ケーキまでオーダーしてしまいました。
クリスマス限定のホワイトチョコのロールケーキです。卵たっぷりのしっとりとしたロールケーキでした。あまり彼と喫茶店に入ってもダラダラ話すことはなかったのですが、なぜかこの日はだらだらと長居してしまいました。
1日目はそんなかんじでいっぱい歩き回ったのでぐっすりとよく寝れました。
東福寺
京都市東山区本町15丁目778
下河原阿月
京都府京都市東山区祇園下河原上弁天町428
TEL: 075(561)3977
わらじや
京都府京都市東山区七条通本町東入ル西之門町555
TEL:075-561-1290
efish
京都市下京区木屋町五条下ル西橋詰町798-1
TEL:075-361-3069
ウエスティン都ホテル京都
京都府京都市東山区三条蹴上
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 12月 京都旅行1日目:
コメント
初めまして
京都といくことで思わずコメント。
私たち夫婦も京都に行くと必ず都ホテルに泊まります。
少しはずれたところにあり静かなんですよね。
南禅寺から銀閣寺へ歩いて・・・
銀閣寺近くの『おめん』というお店でそばを食べる。
最近行ってないので、行きたくなりました。
投稿者: puunya (2009/02/11 1:11:04)