« クラ・カルミネ 表参道 | トップページ | 水天宮 安産祈願 »

2008/10/16

フライパンくるみたっぷりのパウンドケーキ

くるみパウンド

なんだか、週末はすごい家っこになっている気がします。

彼が週末のどちらかは釣りにでかけるので、そのときが私の引きこもりタイムです。

まぁ昔からインドアな趣味が多い私ですが、さらに拍車をかけている感じです。
とはいえ、家でぼーっとしているわけではなく何か手を動かしています。
最近は引越しの片づけがほとんどだったのですが、もう落ち着きつつあるのでようやく本領発揮。

好きな音楽を聴きながら、お料理か手芸、そして合間にネットサーフィン、ちらほら仕事(これが結構長引いたりするのがタマにキズ)。

この日は、久しぶりのお菓子づくりです。
引越しするときに、食材のストックの大掃除をしたのですが、そのときに出てくる出てくる無駄に多い食材。そのひとつがお菓子食材。くるみはそのひとつ、たんまり出てきました。

そして何にしようか迷った末、パウンドケーキに。
レシピは最近テレビでも大活躍の「かな姐」さんのレシピにしました。私は朝通勤時間にいっぱいのブログサーフィンするのが日課なのですが、まず最初に見るのが彼女のブログ。
気持ちのよいリズムと家族の楽しさが、なんだか幸せな気持ちにさせてくれるのです。こういうママさんが増えるとほんと日本は幸せだなぁと思います。

その彼女のブログで紹介されているレシピが掲載されている「母さんのれしぴぃ置き場」から「胡桃がざくざく和風パウンド」を参考に作りました。

黒砂糖がなかったので代わりにきび砂糖にし、醤油のかわりにカルーアを入れほんのりコーヒー風味にしました。お醤油もお菓子にいれるとキャラメル風(?)になるのでおいしいのですよね~。

くるみこんなに入れるの~っておもうくらいざっくざっく入るのですが、できあがったらこの贅沢加減がちょっと食べていてうれしくなっちゃいます。
生クリームとも相性があいます。

焼きあがったケーキは食べる分以外はラップして、冷凍庫へ。

仕事にもっていくときは、一切れこのままタオルハンカチにくるんで持っていくと会社につくころには解凍されています。

おやつにひっそりいただく秘密のおやつです。

12:36 午前 [手作りスイーツ(ケーキ)] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: くるみたっぷりのパウンドケーキ:

コメント

ご無沙汰してます!
お元気ですか?

とうとう、湘南から離れてしまったんですね~
たまには湘南に遊びに来てください。

パウンドケーキ、おいしそう!
私もこれから作ろうかな。

投稿者: まみやん (2008/10/16 18:37:13)