« たけのこごはんの季節です | トップページ | 星5つ!トラットリア・ドンチッチョ 渋谷 »
2007/04/12
ココナッツパウンド
何かに没頭する時間がほんとうに好きです。
仕事でもある瞬間、なにも見えなくなって没頭タイムにはいるとかなりキレのよい企画が生まれたりします(なかなかそんな没頭できる時間がないのが悩みですが)。お料理も正直みんなでワイワイというより黙々としているほうが作品としてはいいものができるときが多いです。私、きっとオタクなのでしょうか。。。
お菓子は比較的没頭系かなぁと思います。材料の計量、下準備、プロセス、そして仕上げ。どこかが抜けるとやはりわかりやすく表現されてしまうのであまり気を抜けない感じなところ。なのでつい夢中になってしまいます。
まだまだしつこく研究中のカトルカール。
今回は深煎りしたエスプレッソとココナッツをいれてみました。もう少しココナッツの白さがでてくるかなぁと想像したのですが、あまりその色はでてこなくてなじんでしまいました。
ちょっと混ぜ方にむらがあったようで、またまた気泡がいっぱい入ってしまいました。先日れいこさんに習ったばかりなのにあまりその反省がいかされず。。。しまった!
ただ少しずつ少しずつ仕上がりに安定がでてきました。砂糖と卵の分量はわりと私なりにいい塩梅がわかってきましたし。
よしよし、次!
01:41 午前 [手作りスイーツ(ケーキ)] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ココナッツパウンド:
コメント
あっ!!わかります。
私も没頭派です。
というか常に動いてたい性分かも。
料理やお菓子を作る時は1人で熱中してますね。
みんなから近寄るな〜〜オーラが出てるって言われたりしてます(笑)
なんだか熱中しちゃうんですよね。
でもその時間が自分としては楽しい時間なんですよね。
下のお弁当春満載ですね。
タケノコに菜の花。
こういう季節を感じられるお弁当もってお花見もいいでしょうね〜。
投稿者: NAOKO (2007/04/12 9:15:04)
はじめまして。フォーラムからきました。
どれもお写真がとっても素敵で美味しそう。
これから、ちょこちょこ遊びこさせてもらいます。
投稿者: pure food (2007/04/12 23:21:44)
>NAOKOさん
同じく没頭派なんですね(笑)
そしてオーラがでているとは余程なのでしょう。
いつも美味しそうなお料理からもきっと凄いエネルギーがでていますね、ご家族は幸せですね~
投稿者: takako (2007/04/16 8:16:39)
>pure foodさん
こちらこそ遊びにきていただきありがとうございました♪
フォーラムってどこのフォーラムですか?また教えてくださいね。
投稿者: takako (2007/04/16 8:19:14)