« キャロットクリームチーズマフィン | トップページ | クルック・キッチン (kurkku kitchen) 神宮前 »

2007/03/04

フライパンスーツァン・レストラン陳 麻婆豆腐

麻婆豆腐

金沢からお義母さんが用事があって上京していたので、夕飯をご一緒しました。
ちょうど宿泊は渋谷にあるセルリアン。瞬間、彼と意見は一致!「陳健一さんの麻婆豆腐!!」即決。

こういうときでないといけないホテルの有名シェフの人気料理。
土鍋でグツグツいいながら登場した麻婆豆腐。豆腐はプリプリしていて、辛さもほどよくそして山椒がきいていてスパイシー。実は唐辛子の辛さが苦手なのですが、陳さんの麻婆豆腐にかんしてはとっても深みのある辛さなので全く気にならず。

ちなみに陳さんの麻婆豆腐のプリプリ、そしてジューシーのその理由、「NHKためしてガッテン」で特集されていたようです。

1)肉の色が変わるまで炒め、調味料を入れる
2)スープを入れ豆腐を煮る
3)水溶きかたくり粉を入れ、とろみがついたら皿に盛る

こちらについて一つ一つポイントを専門化がアドバイス。
詳しくは、HPをみていただければよいですが、じっくりするところ、手際よくするところ、メリハリがありますね。中華はスピード重視とよく言われますが単に早いだけではなく、リズムってとても大事なのですね。
これは一度自分で作ってみなきゃです。

麻婆豆腐

昼ごはんが遅かったので、あまりたくさん食べなかったのですが一部ご紹介。
野菜の甘酢漬け、山椒風味の蒸し地鶏、おこげ。やはり手仕事がすばらしい。薄く丁寧に切られたお野菜、盛り付け、そして繊細な味わい。
さすがだなぁとうなづくばかり。蒸し地鶏と山椒ってすごくあいますね、このような使い方うまくなりたいなぁ。

そして仕上げの(?)杏仁豆腐はプリッとしていて甘さも控えめで、締めとしてはぴったり。大満足です。

ランチタイムは、1500円からあります。こちらだと比較的気軽にお邪魔できますね。次時間があるときランチにいこうかなぁと思います。

スーツァン・レストラン陳 (スーツァン・レストラン・チン) 
渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル 2F
tel:03-3476-3585

12:56 午前 [東京素敵なお店(全)東京素敵なお店(渋谷区)] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: スーツァン・レストラン陳 麻婆豆腐:

» セルリアンタワー東急ホテルの「szechwan restaurant 陳」で本格四川料理を楽しんできました from あさぴーのおいしい独り言
東京で中華料理を食べることはあまりないのだが、今回、渋谷のセルリアンタワー東急ホ 続きを読む

受信: 2007/03/05 22:18:42

コメント

私も四川風の麻婆豆腐大好き。
花山椒塩って好き嫌いわかれるけど私も好きです。
(ウチのダンナさまは山椒がキライなので作るときいれません)
花山椒塩ってほかのものにつけてもおいしいですよ~
セルリアンタワー東急ホテルには2度泊まったことがあるのですが
まだ中華はいただいたことがなくて
今度ぜひいってみたいです。

投稿者: terajun (2007/03/04 21:32:58)

takakoさん
こんばんは。
ここは、昨年秋に行きました。
麻婆はさすがの味でした。
TB打たせていただきます。

投稿者: あさぴー (2007/03/05 22:17:04)

>terajun
どうもどうも!今日sunagaさんに会ってterajunの話しになったよ。
花山椒塩いいよね。家には常備していないのだけどあるとよさそう。。

今度ランチにでもいこうよ~。

投稿者: takako (2007/03/14 1:27:43)

>あさぴーさん
こんにちは!
さすが、もう体験すみなのですね。ほんとうに麻婆豆腐はおいしいですよね。深みを感じました。今度都内に来るときはぜひご一緒させてください。TBもありがとうございました。

投稿者: takako (2007/03/14 1:28:00)