« ムウムウコーヒー&ガレット 外苑前 | トップページ | 国立新美術館 »
2007/02/06
patisserie R お菓子レッスン
もうおなじみの鎌倉在住、patisserie Rのオーナー玲子さん。完全オーダー制の洋菓子オンラインショップをひらいています。
また鎌倉にあるカフェエチカさんはじめ人気のカフェではお菓子がいただけます(以前うかがったときの日記)。
そんな玲子さんが開いている二人一組のお菓子教室。そこに湘南ぐるぐるのakkoさんとお邪魔しました。luccaのizumiさん、湘南くいだおれーのsugareeさん、おいしいたのしい湘南生活のlunitaさん、みんな絶賛するお教室。前からいきたくてしょうがなかったので念願かなって・・・。
この日作るお菓子は、玲子さんと事前に相談しながらフルーツのロールケーキに決定。実は前にもかきましたが、お菓子はすべて自己流。もちろんロールケーキは作ったことはあるのですが、まったく見よう見まね。なんだか違うなぁという違和感は感じていました。でもその理由はわからず・・・。
そのためひとつひとつが本当に「なるほどー」の連続で、ほんとうに勉強になりました。
卵の使い方、泡立てのバランス、粉の扱い方。こういうことは本には書いてありません、あってもやっぱり文字だけではわからない。やさしくそして丁寧に教えてくださる玲子さん。こういうこだわりが、いつもの玲子さんの素敵なお菓子のヒミツなのですね。
お昼ごはん休憩をとってから、ロールケーキの成型。フルーツもたっぷりいれて、ぐるぐる。本当に難しいですね。でも先生のご指導のおかげで可愛く変身。
まわりにぬるクリーム。自由にしていいですよ、そういわれるとすごく悩みます。結局ざっくりと塗りましたが、うーんもう少しちゃんと考えておけばよかった。それは次の宿題です。
でもロールケーキのスポンジ、ふわふわ~こんな生地が自分でできるとは思わなかったです。このふわふわ~のヒミツ、いっぱいあるのですよ(うふふこれはヒミツ)
ちょうど休憩時間でいただいた、玲子さんお手製のケーキです。
7日からのアトリエキカさんの「GIFT展」でいただけるチョコレートケーキの試作品だそうです。
どれもとっても美味しくて、いかがですか?と聞かれても困っちゃいます。
あれこれ好き勝手な意見をいってしまった私ですが、本当にどれも美味しかったですよ~玲子さん。
アトリエキカさんのイベント、できればいきたいなぁと思います。
玲子さん、いろいろとありがとうございました~。ちゃんと復習してロールケーキ極めますぞ!また春にレッスン宜しくお願いします♪
玲子さんのお菓子教室問い合わせは以下のメールアドレスまで
info@patisserie-r.com
01:59 午前 [手作りスイーツ(ケーキ)お料理教室] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: patisserie R お菓子レッスン:
» 鎌倉 「patisserieR」 の ケーキ教室 from 湘南ぐるぐる
フルーツロールケーキを作りました。
続きを読む
受信: 2007/02/06 9:36:07
» 2歳になりました♪ from おいしい*たのしい湘南生活
我が家の元気っ子Taitaiも早いもので本日8日に無事2歳になりました♪
去年はTOTOがジャカルタ単身赴任中だったので離れ離れのお誕生日
でしたが、今年は家族揃ってこの日を迎えることができ嬉しい限り!
去年分も・・・なのか、今年の誕生日イベントは5日から始まり、その第一弾は・・・patisserieRれいこさんのケーキレッスンからスタート♪
別の用でご連絡を取らせていただいていたときに、嬉しいことに、ちょうど5日の
クリスマスケーキ*特別レッスンにひとり空きができたとおっしゃったので、
... 続きを読む
受信: 2007/02/07 0:39:16
コメント
先日は、どうもでした! 楽しかったですね~。
作り方も仕上げも性格が出ちゃって、それもおもしろかった♪
しかし、きれいな巻きっぷり。何度もうっとりしちゃいましたよ。
投稿者: ぐるぐる (2007/02/06 9:35:40)
こんにちは。
ロールケーキって難しいんですよね。
実はまだ成功させたことがないんです、、。
今度こそ〜〜って思ってます(^^;
でも私は料理もお菓子もパンも独学だからじっさいにこうやって習ってみたいな〜〜ってずっと思ってます。
一度教室にいってみたいものです。
投稿者: NAOKO (2007/02/06 10:33:02)
リンクありがとうございま~す♪
takakoさんのもいちごがたっぷりでおいしそ~♪
そうそう!いろいろなコツがあって
なにもかも勉強になるんですよね~
有意義な時間でした♪
結局復習していないので、早いとこしなければ…
また違うものも習いに行きたくなりますね♪
次はシュークリームかな~
投稿者: Lunita (2007/02/07 0:14:59)
先日は長時間、お疲れさまでした!
やっぱりかわいい~!あのイチゴの並べ方は、勉強になりました!
またいろいろご試食いただき、ありがとうございました。貴重なご意見、早速お菓子に反映させていただきました。
3月、また楽しみにお待ちしています!
投稿者: れいこ (2007/02/07 4:14:45)
わかる、わかる!「なるほどー」の連続なのよね♪
一度、教えてもらって玲子さんの言う
「お菓子作りは化学です」を実感しました。
おいしくなる理由って、きちんとあるんだよね~~。
私もまだ教えてもらいたい♪
ロールケーキやりたいけど、難しそう、へへ(^▽^;)
リンクもありがとうございました。
投稿者: sugaree (2007/02/07 9:38:18)
う〜んクリームたっぷりでとっても美味しそ♪♪♪
よく見るロールケーキって、生クリームのってないですよね。
これはイチゴものってるし、ものすごくスペシャルな感じ。
丸々1本食べれそうだな。
うぅすごく食べたくなって来た===
作れないからこれは然庵か湘南やに行くしかないか!!
そそ、takakoさん今月24日のみやじ豚さんのBBQ開催
ですって。都合がついたので参加することにしました。
takakoさんは参加されるのかな?
投稿者: みゃ (2007/02/07 12:32:15)
>ぐるぐるさん
こちらこそありがとうございました♪
ほんといろいろ違いあって笑っちゃいました。
クリームがおいしかったですよね、1日たってもおいしいなぁと感動しちゃいました。
投稿者: takako (2007/02/08 22:25:15)
>NAOKOさん
すごーーーい難しいものだとおもいます。
そしてやはりこれは習ってこそ、みたいなかんじです。
私も独学で習ったひとなので、こうやって丁寧に1から習うとほんと私ってなにもしらないなぁと思います。NAOKOさんもですか?すごくお料理お上手なのでどこかで習われたのかと思いました。
投稿者: takako (2007/02/08 22:25:38)
>lunitaさん
こちらこそTBありがとうございます。ほんと勉強になりましたよね。
お、次はシュークリームなのですね。できたらおすそわけくださいー。(なんてね)
投稿者: takako (2007/02/08 22:26:09)
>れいこさん
ほんとうに素敵な時間をありがとうございました。
すごーく勉強になりました。私もっともりつけ勉強します(笑)
チョコレートケーキほんとうに美味しかったですよ。
応援してます!
今度別件でお食事いきませんかー。
投稿者: takako (2007/02/08 22:26:41)
>sugareeさん
こだわりの理由がわかりました。ほんとうに楽しかったです。
もう一度、なんども作ってみたいなぁと思います。極めたい~。
れいこさんと一緒ならロールケーキもいけますよ。
お菓子づくりはほんとうに化学ですね。
投稿者: takako (2007/02/08 22:27:19)
>みゃさん
ほんとうにおいしそうですよね。
さすがに丸まるは無理でしたが、あっという間になくなってしまいました(笑)
みやじさんのバーベキューですがちょっと今調整中です。できれば行きたいのですがこのあたりは仕事がドタバタでして・・・。みゃさんは行かれるのですね!いいなぁ。
投稿者: takako (2007/02/08 22:27:55)