« ブレドール パンが絶品朝ごはん 葉山 | トップページ | 期間限定 レインフォレスト ラウンジ 外苑前 »

2006/09/20

フライパン藤稔ジュース、そしてジャム


藤稔ジュース

現在宅配お野菜は夏季休暇(?)中のいいじまさんの直売所へ久しぶりに行ってきました。今の時期いいじまさんのおうちは梨、ぶどうの収穫で大忙しです。 私がいったお休みの日も、もちろん畑にいらっしゃって、そんな中わざわざ直売所まできてくださいました。(ありがとうございます)

直売所でお買い物をしているときに、「ジャム作ります?」といういいじまさん。「えええ、もちろん!」と即返事した私(本能的に・・・)。味はおいしいけれど落ちてしまったなどで売りものにならない藤稔、そして梨をたくさんいただきました。

結婚のお祝いにいただいた大きめのル・クルーゼでまずはコトコト。そうしてできた水分はまずジュースに。とってもとってもぎゅーっと凝縮された天然ジュース。自然の味だー、なんだかうまくいえませんが。ちなみにこれを飲んでしまうと他のジュールは飲めなくなっちゃいそうです。。。。


藤稔ジュース

そしてジャム作り。以前ろみさんのお店にジャム(コンフィチュール)を習いにいったときに使ったレシピを参照に、ほんの少し甘みを控えめなジャムを作りました。ひたすら混ぜて、ひたすら灰汁とり。そうしているうちにトローリとします。ぶどうはふと油断すると、かたくなるので場所を離れずじっくり、ゆっくりまぜ続けることがコツ♪
色がとっても美しいきれいなジャムが完成。


シナノスマイル

そして、そのまま食べるぶどう(!)としていいじまさんの直売所で購入した「シナノスマイル」
大玉でころころっとしていて品を感じるルックス。もちろんとても甘くて美味しいぶどうです。とても人気ですぐ売り切れちゃうようです。

うちもあっという間になくなってしまいました。一度食べ始めたらとまらないのです。。。

02:47 午前 [手作りスイーツ(他)] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 藤稔ジュース、そしてジャム:

コメント

葡萄でジャムやジュースいいですね。

葡萄ジャムってどんなあじわいだろ〜〜。
水分に赤ワインとかで煮詰めていってもおいしいかも。
この葡萄ジャムパンにもチーズにもあいそうですね。
とってもきれいなパープルですね。

投稿者: NAOKO (2006/09/20 15:06:49)

>NAOKOさん
そうですねー、葡萄ジャムはなんだかシックな(言い方変かな)味わいでしたよ。
とても綺麗なパープルがとてもうれしくなりました。

投稿者: takako (2006/09/23 20:29:52)