« パリはやっぱりエッフェル塔! | トップページ | ブレドール パンが絶品朝ごはん 葉山 »
2006/09/17
フレンチトースト

もうすっかり秋ですね。湘南にあった海の家もすっかり撤収してしまいました。
寂しいなぁと思いながら、録画した今夏のフジロックで夏を思い出していた我が家。私の好きな小野リサさんが登場しているときに、あれ?このドレス~。そうそう茅ヶ崎のパーティでも着た私のお気に入りドレスと一緒だったのです。(小野リサさんのドレス、そして私のドレス)なんだか嬉しい。夏の寂しさも一気にふっとんでしまいました(すみません・・あまりにうれしくてちょっと書いてしまいました)
と、いきなりから余談になってしまいましたが、最近またパン屋さんめぐりを始めています。美味しそうと思ったお店でついつい買ってしまいます。だいたいハード系のパンを買うので日持ちするとうっかりほっておくとカチカチ・・・そんなことが多々。最近は買ったらすぐスライスして冷凍を心がけています。
もしくは、フレンチトースト。いつもお店でたべるような外はカリカリ、中はしっとりの味わいにならない理由が、卵液の漬け込みが弱いことに気がつきました。
そして、いろいろなサイトにかかれてあるポイント「一晩漬け」にチャレンジ。冷蔵庫でじっくり冷やしながら漬けて、そして焼いたところ期待通りの味わいになりました。

焼きあがったフレンチトーストの上にたっぷりの苺ジャム(いがらしろみさんのコンフィチュール)とバターをのせて。カロリー高そうですね・・・
秋になると、甘いもの指数が一気にあがります。最近、少しからだがゆるみ気味なので、またピラティスでも初めて締めなきゃこの秋は危険です。
11:06 午後 [手作りスイーツ(他)] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: フレンチトースト:
コメント
フレンチトースト大好き♪♪♪
食パンよりバケットとかハード系で作ったのがわたし好み。
自分でやると何回やってもふわふわ感が出なくて
出来に満足できず、最近は全く作ってないんですが、
”一晩漬け”ですか いいこと聞いた〜。
ベッカライタカヤマのバケット買って
さっそくチャレンジしてみよっと。
投稿者: みゃ (2006/09/17 23:50:17)
このフレンチトースト本当においしそうです。
かなり。
バゲットでフレンチトーストっていいですよね。
私は食パンよりも好き。
フレンチトーストにイチゴのコンフィチュールって絶対に合う。
バターとイチゴジャムっていいコンビなんですよね。
昨日カマンベールに合うジャムでリンゴジャムつくリました。
このフレンチトーストに添えてもらいたいな。
投稿者: NAOKO (2006/09/18 9:18:17)
我が家の冷凍庫にも「ソレイユ」さんで焼いたプチバケット(なんと1回の教室で8本焼きました!)が眠ってまいた!「一晩漬け」は朝焼くだけなので楽チン♪かもしれませんね。私はハチミツ&バターが大好きです♪
投稿者: wasabi (2006/09/18 18:25:34)
>みゃさん
そうそう、私も食パンなどで作ったフレンチトーストよりハード系で作ったもののほうが好きです。
ベッカライのパンで作っちゃうなんて~、美味しいパンで作るとさらに美味しさが増しますね。
想像しているだけで、よだれがでちゃいそうです。
投稿者: takako (2006/09/18 21:41:01)
>NAOKOさん
そうそう、バターと苺ってもうはずせないかんじ。こっぺパンなどでもよくこの組み合わせでたべていました。
りんごジャム拝見しました。すごく美味しそう、、、近くだったらお邪魔したい。。。
投稿者: takako (2006/09/18 21:42:31)
>WASABIさん
おおおお、ソレイユの噂のお教室いかれたのですね。私は最近お邪魔していないので、いかなきゃ(いろいろ振り替え教室も貯まっているので)
ソレイユのパンで作るとカリッとした美味しいものができそうですね。ぜひぜひブログアップ待ってマース。
投稿者: takako (2006/09/18 21:43:39)