« へっつい庵 ごんばち その2 | トップページ | ブロッコリーとツナのスープ »
2006/02/15
バレンタインのケーキは大失敗

バレンタイン祭り(?)今年も終わってしまいました。昨年は前日にインフルエンザをこじらせてしまい、作ったケーキは冷蔵庫で賞味期限を迎えてしまった悲しい出来事をまた思い出してしまいました。
今年は十分気をつけていたのですが、先週から少し喉がイガイガと少し風邪気味で、今もなんとなくだるい感じ・・・しかし少しずつ回復してきました。みなさまも気をつけてくださいね。
仕事がバタバタとしている中、慌しく夜な夜な作ったチョコレートケーキ。一応スフレなんですけど、ひどいことになってます。へんてこに膨らんでへんてこに縮みました。まさに岩、ぶさいくすぎます。あーーー。
あまりにもひどい出来上がりのため日記にアップするのもどうかと思ったのですが、お蔵入りさせてしまうのも逆に悲しいような気もしたのでアップしました。お見苦しい写真ですみません。いつかリベンジするので、そのときにはちゃんとご報告します。
ちなみに、味なのですがそれなりに美味しくできています。でもきっと見た目が美しく焼きあがったときには格段に美味しいのだと思います。
うーん、悔しい。
12:20 午前 [手作りスイーツ(ケーキ)] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: バレンタインのケーキは大失敗:
コメント
はじめまして!ずっと前から毎日楽しく読ませていただいています。
今日同じ記事をUPされていたのでうれしくなりコメントさせていただくことにしました。
バレンタインケーキ・・私も大失敗しました。
UPするのも気がひけるほどのぼろぼろさ(爆)
良かったら見にきてやってくださいーー(^_^;)
投稿者: TAEKO (2006/02/15 10:15:16)
笑ってしましました。ごめんなさい ( ゜▽゜)
でも爆発具合が美味しそうですよ。
私も恋愛がからむと失敗してしまいます。
なので手作りチョコは作らないようにしてます。
暖かくして、たくさん食べて、ゆっくり休んでくださいね。
投稿者: だるま (2006/02/15 12:49:18)
TAKAKOさんでも失敗することがあるんだぁ・・・。
と、妙なところで感心してしまいました(笑)。
でも、それでも美味しそうに見えるのはなぜでしょう?
身体、お大事に。
投稿者: たいたい (2006/02/15 16:58:19)
>TAEKOさん
こんにちは、コメントありがとうございました。
うううう、悲しいことに同じテーマなのですね。行き場のない悲しみ一緒に共有しましょう。。。
リベンジリベンジ!
投稿者: takako (2006/02/15 21:52:32)
>だるまさん
おかげさまでようやく復活してきました。
バレンタインになると風邪をひくってなんだろう、誰かの陰謀かしら。
美味しそうに見えますかーーー。おいしくなさそうにとれた写真もいっぱいあります。。。。
投稿者: takako (2006/02/15 21:57:14)
>たいたいさん
えええーん(涙)感心しないでくださいよーーー。
あまりにも失敗が露骨すぎて、会社でもかなりの笑いものになりました(というかもう自虐ギャグにしてしまったのですが)
たいたいさんのケーキは美しくていいなぁ。
投稿者: takako (2006/02/15 21:58:45)
お寿司も金美ニンジンもこのケーキも
とーってもおいしそうです♪
全然失敗に見えませんよ~
なんだかその膨らみ方がかわいく見えます♪
早く完治されるといいですね。
明日は再び寒いようなのでお大事に・・・
投稿者: Lunita (2006/02/15 23:28:40)
takakoさん
似たような人多いんですね・・・
わたしも前日までうんうんベッドでうなってたのでバレンタインの存在すら忘れてました(涙)
ま、毎年やってくることですし(笑)
お互い変な風邪には気をつけましょう♪
投稿者: la dolce vita (2006/02/16 0:42:24)
こんにちは。
ほんと、爆発具合がいい感じです♪それでもおいしそうに見えますねー。
ところでtakakoさんに、あつかましいお願いがあるのですが・・。
1月26日のマーブルチーズケーキの、レシピを教えていただけないでしょうか?
作ってみよう!と思い、時々つくるチーズケーキにココアパウダーを入れるという、かなりいい加減な作り方をしたら・・なんとも微妙な味わいに。
ぜひともリベンジしたいのです。
もし、すでにどこかに載せていらっしゃるようでしたら、ごめんなさい!よろしくお願いします~。
投稿者: やこやこ (2006/02/16 2:23:13)
うけたっ!!笑
でも~~、バレンタインを忘れないってことが大事。
私は本当にうっかり忘れてしまいました。
ほんとゴメンナサイって思ったけど、コンビニのでもいいのに・・・といわれたときには、すごいダメ女な気がして悲しかったです。。。
近々何か手作りしようかな・・・。
投稿者: emian (2006/02/16 3:08:42)
こんにちは!
体調崩されてたとのこと、お大事になさってくださいね。
写真のチョコレートケーキ、失敗ではないのでは?
メレンゲがつぶれたり、
チョコと卵が乳化されなかったりすると、
ふくらまなかったり、ふくらんでもオーブンから出したとたんに
しぼんだりしますが
写真で拝見する限り、おいしそうじゃないですか~!!
味と食感が良ければ、OKOK!
投稿者: れいこ (2006/02/16 9:47:39)
>Lunitaさん
うれしいコメントありがとうございます。。。
ほんと膨らみかたが変すぎて私もおかしくて笑っちゃいました。
風邪は少しずつよくなってきました。
ほんと昔は風邪ひとつひかなかったのに、としとってしまったなぁと思ってしまいます。
投稿者: takako (2006/02/16 14:37:31)
takakoさん、お加減いかがですか?
スフレ…あまりに可愛すぎて(ニコニコ)確かにスフレは難しいですね。取り出すタイミング、メレンゲの混ぜ方、、私もいまだにうまくできません。でもお味はいいのですよね♪
原因が分かればいいのですが、何が原因しているのかしらね。
投稿者: soleil (2006/02/16 16:46:10)
>la dolce vita さん
私はすこしずつ回復してきました。la dolce vita さんは大丈夫ですか?
気合をいれてケーキを作ったのに、こんな結果になってしまい悲しい限りです。
投稿者: takako (2006/02/17 0:18:59)
>やこやこさん
えええ、爆発具合って(涙)
レシピですが、私がよく参考にしている本「たかこ@caaramelmilkteaさんのレシピ本」を参考にしています。先ほどレシピをメールしました。
ぜひお試しくださいませ☆
投稿者: takako (2006/02/17 0:29:27)
>emianさん
今からでも遅くない!ケーキチャレンジしようーーー!!
とかえらそうなことを言いながら、あのケーキだしなぁ。。。説得力ないよね。
うちの会社は手作りケーキやらチョコがいっぱい。なんだか私もたのしめたバレンタインでした。
投稿者: takako (2006/02/17 0:36:32)
>れいこさん
プロからの力強いお言葉、すごいうれしいです。
今思うと、卵を室温にもどしていなかった。メレンゲのたてかたが甘かった、オーブンからすぐにだしてしまった。原因はいっぱいあります。たぶんこれが原因かなぁと思ってますが、いかがでしょうか。
ほんと奥が深いですね、お菓子って。れいこさんみたいに美しく作りたいです。
投稿者: takako (2006/02/17 0:38:43)
>soleilさん
soleilさんからのコメント。。。お恥ずかしい限りです。
今思うといっぱい思い当たる節があるのですよねぇぇ。やはりそこをちゃんと丁寧に作る必要がありました。
ほんと可愛すぎるというかへんてこに仕上がって(涙)
soreilさんのように美しいケーキがやけるのはいつの日か・・・
投稿者: takako (2006/02/17 0:40:54)