« 松の雪 花園饅頭本店 | トップページ | 抹茶のブリオッシュ »

2006/01/16

フライパンお赤飯おにぎり


赤飯おにぎり

子供のころは嫌いだったお赤飯ですが、あるとき突然好きになりました。
その理由は「コンビニエンスストアの赤飯おにぎり」に出会ってから。数年前、なにかの機会に食べることがあったのですがそのとき美味しさを発見(?)。それ以来今でも都内のオフィスで仕事するときのランチでも登場します。

お赤飯というと圧力鍋で炊くというイメージが強く、我が家には圧力鍋がないので時々お惣菜やで買ったりしていました。しかし先日、保温鍋で美味しく赤飯が炊けると本でみかけ早速作ってみました。
出来上がりは、圧力鍋で作ったよりはモチモチ感は少ないのですが、豆もそんなにつぶれることもなく綺麗に炊き上がりました。翌日のお弁当はもちろん、お赤飯おにぎり。欲張って大きく作ったので、「おにぎり」というより「握り飯」という感じ。食べ終わったあとにはすごくお腹がいっぱいになりました。

先日金沢に帰省している時、母親が作ったお赤飯を食べたのですが、その時のお赤飯と私の作ったものとの共通点がひとつあります。それは「豆が多かったこと」。どんぶり勘定でお料理しているところは親譲りかなぁと、なんだかできあがったお赤飯をみて笑ってしまいました。

12:43 午前 [毎日のおかず(米料理)] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: お赤飯おにぎり:

コメント

三角形がきれいなおにぎりですねー。お赤飯まで作るとはマメだわ。マメだけに( ̄ロ ̄lll)
うちのばーちゃんの赤飯はご飯は白く
大きい豆が入っており、甘めな味付けなんです。
住むところによって赤飯も違うみたいですね。

投稿者: だるま (2006/01/16 8:44:13)

きれいな炊きあがりですね。
赤飯のこの色合い好きです。
でも実は味わいは苦手なんです。
小豆は好きなんですが餅米がお腹にずっしりくるので。。。
年寄り的発言です(笑)
でも少しならゴマ塩きかせて食べちゃうのが好きです。

投稿者: NAOKO (2006/01/16 9:34:10)

お赤飯大好きです。
コンビニのお赤飯って、なんだかとってもおいしいですよね。
コンビニでおにぎりを買うときはなんだかお赤飯を手に取ってしまいます。
家ではまだ作ったことはないけれど、
母が作ってくれたときは
もちろん、大量にお持ち帰りです。
一食分ずつ、ラップにくるんで冷凍します。
何回もおいしい味が楽しめます。
保温鍋って・・・シャトルシェフのことですか?
我が家にあるので、チャレンジしてみようかな

投稿者: まみやん (2006/01/16 12:49:13)

>だるまさん
自分でだじゃれをいって、自分で顔文字かいてますね。面白くて吹き出してしまいました。。。
白いごはんに甘いお豆いれるのは北海道や東北のほうであるみたいですね。ちょっと食べてみたいです。

投稿者: takako (2006/01/16 23:08:23)

>NAOKOさん
私も日記で書きましたとおり、あの味わいがほんと苦手だったのですよね。いきなり好きになりました。理由はほんとうにわかりません。。
ごま塩たっぷりかけて食べると美味しいですよね。赤飯とごま塩の組み合わせを考えた人はほんとすごいなあと感動します。

投稿者: takako (2006/01/16 23:10:09)

>まみやんさん
コンビニの赤飯おにぎり大好き仲間がいて嬉しいです!でもいつも売れ残っているのは、あまり売れないからでしょうか。。。
保温鍋はシャトルシェフです。
http://www.thermos.jp/cooking/
ここにたくさんレシピがのってました。もちろんお赤飯もです!

投稿者: takako (2006/01/16 23:12:18)