« 里芋のともあえ その2 | トップページ | 湘南やの湘南ロール 辻堂 »

2005/11/28

フライパンかぼちゃとお芋のケーキ


かぼちゃとお芋のケーキ

いろいろなケーキ型を揃えたのですが、最近はもっぱらこの型ばかりです。こういうシンプルな型は出来ばえが一目瞭然。それが良かったり、悪かったりなのですけど。
最近はいろいろ中身をかえたパターンを作っています。写真は、かぼちゃとお芋を入れた抹茶ケーキです。抹茶がはいるだけで、このケーキが和風な雰囲気をだしてくれます。黒い和皿にいれたくなる綺麗な色に焼きあがりました。秋らしいですね。
実はこの前に、もう一つケーキを作っているのですが。。。


ブラックココアのケーキ

生地に抹茶ではなくブラックココアをいれました。つい欲張ってかぼちゃとさつまいもを入れすぎてしまい、焼き上がり型からだすときにぼろっとそこらじゅうが崩れてしまいました。写真のものはかろうじて綺麗にとりだせたところです。うまくごまかそうとしましたが、やはり無理ですね。
味は、それなりに美味しいのですが食べにくかったです。なんでも程々ですね。

12:21 午前 [手作りスイーツ(ケーキ)] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: かぼちゃとお芋のケーキ:

コメント

前回のコメントでもお伝えしましたが、我が家にある「山」のような芋。あやうく私も「山のように」ケーキに入れるところでした。減らしたいのは山々ですが、程々にします。
私って「抹茶」って何の食べ物でもつい目と手が出ちゃうんです。

投稿者: kao (2005/11/28 1:01:37)

はじめまして!いつも読ませてもらっています。
ぼろぼろって具が飛び出してしまう感じ、とってもわかります。
私も美味しくしようと思ってたくさん入れてしまうのですが、
なんか違う・・というようなケーキができてしまったことが何度か。今お菓子用のマロングラッセのかけらを買ってきたので、何を作ろうか迷っています。ほどほどに、使います

投稿者: のの (2005/11/28 19:50:12)

抹茶の色がキレイですねー。お芋とカボチャの素朴な味がしておいしそぉー。
私も、何作るのでも欲張ってたくさん入れてしまい
後でほどほどだなぁーと気づかされます。
でもまた忘れていっぱい入れてしまうんです。

投稿者: だるま (2005/11/29 8:27:15)

>kaoさん
沢山いれすぎは危険です。この失敗は私だけでとどめておいてくださいませ。。。
抹茶、いいですよねー。最近私はきなこと牛乳と抹茶でジュースがお気に入りです(おこちゃまみたいですけど)

投稿者: takako (2005/11/29 18:44:00)

>ののさん
つい欲張って入れてしまうのですよね。同じ気持ちを共感できる方がいたことはとても嬉しいです。
マロングラッセのパン拝見しました。とてもおいしそうです。さらにマロンクリームをのせたくなったのは私だけかしら。

投稿者: takako (2005/11/29 18:49:12)

>だるまさん
少ししっとり感がないかなって思ったのですが翌日は美味しくいただけました。
私は失敗を糧にすればいいのに、失敗を何度も繰り返してしまうタイプ、かなり不器用。。。。お菓子は特にそうです。
不器用というか、食いしん坊なだけかな?

投稿者: takako (2005/11/29 18:51:26)