« ロータスリーフ 逗子 | トップページ | ごぼうの胡麻酢和え »
2005/11/15
巨峰と紅茶のケーキ

実家から荷物が届き、中にドライフルーツ(いちぢくと巨峰)が入っていました。もちろんそのままが美味しいのですが、美味しい素材にであうと何かを作りたくなってくる病気(笑)が。。
さっそく、ケーキを焼きました。紅茶と巨峰をいれました。卵黄を先にいれて最後にフワフワのメレンゲをいれる作り方です。この方法がきれいな山形に焼きあがり失敗ないですね。
少し甘さを控えめにしてドライフルーツの甘さを生かしました。好みで生クリームなどを添えてもいいですね。
12:39 午前 [手作りスイーツ(ケーキ)] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 巨峰と紅茶のケーキ:
コメント
この本初めて知りました。COOKPADで人気のあったものですね。実際つくられた生の声のえりすぐりのレシピなのですね。
是非、拝見したいと思います。今日書店によってみます。
パウンドケーキ美味しそうですね。別立てにするとBPも入れなくてもしっかり膨らみますね。甘さ控えめも魅力だわ♪
投稿者: soleil (2005/11/15 9:25:18)
本のご出版おめでとうございます。
手がけた本が店頭に並ぶのって
超~うれしいですよね。
つい、前に並べちゃったりして(笑)
それにしても、いつもちゃちゃーっと
ケーキやパンを作られてすごーい。
お隣に住みたいです(笑)
投稿者: Lunita (2005/11/15 11:03:44)
>soleilさん
本を拝見していただいて、ありがとうございます。
とてもうれしいです。
パウンドケーキ、soleilさんのサイトをみていて実はブームに火がついたのですよ。まだまだ勉強不足ですけど。でもケーキ作りほんとうに楽しいですね。
投稿者: takako (2005/11/17 20:49:23)
>Lunitaさん
そうそう、つい前に並べちゃいますね。
ええええ、いつもちゃちゃってなんて作れてないです。テーブルはばたばた。仕事の気分転換とかに作っちゃうので、ほんとその姿はお見せできるものではないです(涙)
投稿者: takako (2005/11/17 20:50:47)