« 栗ご飯 | トップページ | マクロビ料理教室 玄米ご飯の炊き方 »

2005/09/09

フライパンパウンドケーキに魔法


パウンドケーキ

最近、ケーキをプレゼントする機会が増えました。ラップにくるんでリボンをする、スライスして袋に入れたりなど、ちょっとだけおめかししてプレゼントするようにしています。

先日、クオカで買ったパニムールの型。
フランスノルマンディー地方やリヨン北部に生育するポプラ材を使用した焼き型で、ケーキの生地を流し込んでそのままオーブンで焼き上げることができます。普通のケーキですが、ちょっとお洒落に見せてしまう魔法をかけることができる可愛い型です。

型にいれるだけでも可愛いいのですが、焼きあがって冷めてから、粉糖をふりかけラッピングフィルムを巻いて、紙ひもで結んでみました。


パウンドケーキ

普通のケーキに魔法をかけちゃう秘密、まだまだありそう。

12:36 午前 [手作りスイーツ(ケーキ)] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: パウンドケーキに魔法:

コメント

はじめまして。
ベジフル協会HPからこちらに辿り着きました。
密かに毎日のように拝見させていただいていました!

いつもおいしそうなパン、お菓子、お料理、私も作りたい!と思うものばかりで見習いたい!と思っています。
そして写真の撮り方がステキで一層おいしそうに見えます!!!(実は撮り方をマネしていますが、まだまだです…)
たかこさんとみかさんの事もこちらで知り、今本を買おうと思っているところです。
私もケーキやパンを人にプレゼントできるようになりたいです♪
これからもたくさん作って下さいね!
楽しみにしています。(長々とコメントしてしまいすみません…)

投稿者: cookie (2005/09/09 17:01:29)

私もcuocaで必ず買っています!
ほのかにポプラの香りがして、いいですよね♪
このパウンドケーキはパンプキンですか?
とっても美味しそうですね!

投稿者: genmai (2005/09/09 19:05:03)

>cookieさん
こんにちは。
密かにって、いやいや堂々とみていただいてください。怪しいネタは書いていないつもりですので(笑)
HP拝見しました。
とてもおいしそうなおかずがいっぱいですね。私も真似させてください。
写真ですが、フラッシュはたかない。できるだけ自然光で。これを意識するだけでぐんと写真が変わると思います。

投稿者: takako (2005/09/10 8:06:55)

>genmaiさん
おお、こちらにもパニムール仲間がいましたね。
ケーキですが、カルフォルニアくるみが入っていて上にかぼちゃをのせました。とてもシンプルなパウンドケーキです。

投稿者: takako (2005/09/10 8:08:39)

こんにちは♪
今日から堂々と拝見させて頂きます(笑)。
HP、見て頂いたのですね!?
色々まだまだで恥ずかしいです…。
写真は夜や暗いとついついフラッシュをたいてしまいます。
「自然光」を心がけてステキに写真を撮れるようになりたいです!
ありがとうございました♪

投稿者: cookie (2005/09/10 12:09:29)

>cookieさん
いえいえたいしたアドバイスはできていないですが。
HP楽しみにしていますね。

投稿者: takako (2005/09/11 16:33:26)