« 花豆の煮物そしてパン | トップページ | 寿司の伝道師 »

2005/05/13

フライパン浜野水産 生シラスとたたみいわし

20050510

片瀬江ノ島駅近くにあるいまや超有名店「浜野水産」。昨年の不漁では、店まで行ったものの涙を飲むこと多数。今年はそんなことはないみたいですが、やはり午後には売り切れています。あと天候にも左右されるそうで、獲れなかったときは、お店の前に紙が張られています。
朝一に買ってきて、朝ごはんは定番の生シラスと釜揚げのハーフアンドハーフ。贅沢な朝ごはんを食べます。これからの季節の贅沢です。

先日の日記でご紹介した、小坪の生シラス丼。こちらも非常に美味しかったのですが、食べたのは夜、ちょっと時間がたっただけで生シラスの色はこんなに違います。鮮度命の食べ物です。

2005051203

そしてこれはたたみいわし、生しらすを板状に干したものです。あぶってつまみにもよし、サラダのトッピングにもよし。トーストにのせてチーズもよしです。お店には他にもたくさんのお魚が並び、いつもたくさん買いすぎてしまいます。

浜野水産
藤沢市片瀬海岸
tel:0466-22-5931 

12:22 午後 [湘南素敵なお店] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 浜野水産 生シラスとたたみいわし:

コメント

今年はまだシラスは食べてないのですが、ハーフ&ハーフとは見たことない食べ方ですね。
どこかのお店に言えば、直ぐにでも飛びつきそうなアイデアだと思いますよ(笑)。
鮮度が大事だと、やはりお店には午前中に行きべきなんですね。
しかし・・・ホント美味しそうな写真です。

投稿者: すえぞう (2005/05/13 20:45:27)